質問の一覧に戻る
よくある質問一覧を見る
本の仕様を教えてほしい。
- 製本仕様
ソフトカバー仕様(並製本)またはハードカバー仕様(上製本:オプション) - カバー・表紙
完全オリジナルデザイン。一般書店流通版はカラーカバー(PP加工)&モノクロ表紙となります。 - 本文
モノクロ印刷またはカラー印刷。紙の色はホワイト系またはクリーム系の書籍用紙となります。 - フォント
当社指定フォントとなります。
基本的には、目次・タイトル(章タイトル含む)・小見出しはゴシック系、本文は明朝系となりますが、書籍のジャンル等を考慮し、最もふさわしいフォントを選定させていただいております。なお、フォントのご指定がある場合は、お申し出ください。 - 横書き、縦書き、右とじ、左とじに対応
- 基本的に下記のサイズよりお選びいただきます。文庫判からA4判の範囲で様々な形に対応しています。また、文字組みは、当社基本レイアウトの中からご提案します。
・文庫判:ヨコ105mm×タテ148mm(基本レイアウト例:41文字×17行)
・新書判:ヨコ103mm×タテ182mm(基本レイアウト例:39文字×15行)
・四六判:ヨコ128mm×タテ188mm(基本レイアウト例:42文字×16行)
・A5判:ヨコ148mm×タテ210mm(基本レイアウト例:48文字×19行)
・B5判:ヨコ182mm×タテ257mm(基本レイアウト例:任意)
・A4判:ヨコ210mm×タテ297mm(基本レイアウト例:任意)※上記以外のサイズをご希望の場合は、お申し出ください。
※裁断の関係上、仕上り寸法が上記数値とは多少異なる場合があります。 - 対応ページ数
40~500頁ページまで。
※100ページ未満の場合は背表紙へのテキスト印刷ができません。
制作に関する質問
- 本の仕様を教えてほしい。
- PP加工とはなんですか?
- プリントオンデマンド印刷とはなんですか?
- サンプルを見たいのですが。
- 打ち合わせは直接会わなくても大丈夫ですか?
- どれくらいの期間で完成しますか?流れを教えてください。
- 原稿の確認は何回できますか?
- 原稿はどのアプリケーションで作ればいいですか?
- 白紙や目次もページ数に含めますか?
- 1ページは何文字くらいですか?
- 変型サイズや横型の書籍は作れますか?
- イラスト(又は写真)を載せられますか?
- 表紙やイラストなどを自分で作りたいのですが。
- 絵本や写真集、漫画を自分で作りたいのですが。
- 著作権や肖像権などが気になります。
- 奥付はどんな感じになりますか?
- ISBNとはなんですか?
- プロフィールを載せたいのですが。